2014年7月22日火曜日

Oliera( オリーブオイル差し)雑貨店巡り


前回のFIORENZUOLAで気になったOliera(オリエーラ)オリーブオイル差し
そもそもオリーブオイルは光に弱いので、なるべく暗室で保存するのがベスト!
エクストラバージンオイルの場合は買う際、透明の瓶ではなく暗め(緑がかった)の瓶を選ぶ方がよいです。(だいたいそうですが、たまにデザイン重視で透明な場合もあり)
もし透明な瓶の場合はアルミホイルを巻いておけば問題ありません。
実際にそういう形で売られているオリーブオイルもあります^^

ネットで見つけた写真
ということでボローニャに戻ってからいくつか探しに回りました。
知り合いが3つ欲しいというので、はじめはネットで探したものの、あんまり有名なサイトではなく信頼出来ないのでとりあえず自分が動ける範囲で探してみようと、自転車で夏の日照りの中飛び出しました!!!!
まずはDue TorriのすぐのStrada Maggiore 8にある"CASTALDINI"へ。

ここはボローニャでも老舗のキッチン用品店(キッチン以外にもドアノブやら家の物なんでも置いてます!)
道側から見ても揃えてそうな感じがする…小さいのに従業員も多く、びっくりします。
写真は夜ですが、入り口だけでこの品揃え!
クッキーの型!

胡椒入れも色とりどり、サイズもいろいろ

お兄さんに"Avete le oliere di acciaio?" ステンレス製のオイル差しありますか?と聞くと「あるに決まってんじゃん!待ってて」と奥へ。
しかし絵付きとは言わなかったので、お兄さんが探してくれてる間iPadを取り出して、待機。
その間また別の店員が聞いて来てくれて、接客丁寧だなーと関心しました。
そして持って来てくれたのは素敵なオイル差し。やっぱり絵柄はついておらず。

3/4ℓで25€くらいだったか。いいお値段!

せっかく持って来てくれたのに、お兄さんごめん。
「絵柄のは〜この写真のありますか?」と見せると、「これいいよね。昔はイタリアの会社が作っててうちでも取り扱ってたんだけど、今はもう国内では生産してないんだよね。残念」と丁寧に応えてくれました。
写真だけ撮らせてもらって、また今度…と。
ほんとここの店員さん、嫌な顔一つしないで挨拶してくれました。
ありがとう😭

Via Marconiに2件キッチン用品店があったので、そっちへ。
Ugo Bassi通りを曲がって、駅方向へ下りて行く途中に小さなキッチン用品店があったのでダメもとで聞いてみようと入ってみました。
今度は先に写真を見せると、「あ、これのこと?」とおばさんの後ろにおいているではありませんか!
在庫を調べてくれたのですが、1個しかなくとりあえず即決で購入しました。
16.90ユーロ。やはり箱にもオイル差しの裏側にも"Made in Taiwan"と。
クオリティは結構高いので、物としては悪くないのですが、なぜ台湾なんだろう…
台湾の家庭ではオイル差しの使用頻度が高いのか…今度台湾人の友達に聞いてみようと思います。
そして最後はチェーン店のCo.Import Srlへ。
ショッピングセンターとかにも入っているお店なので、あんまり期待してなかったのですが、わざとアンティーク調のものも置いてたりするのでもしかして、と思い除いてみました!
な、なんと!ビンゴ☆ちょうど2つありました!!
しかも別柄で、一番安く!
丸型と四角型。それぞれ13.90ユーロでした。

家に戻って並べてみました。
ついでにオリーブの特産地の書かれたナフキンも1.80€でプレゼント用に購入。
オリーブオイル生産地が書かれた地図

こちらはパスタバージョン


ということで、今回のお買い物終了〜!
イタリア国内で一番オリーブオイルの生産が高いのはプーリア州だそうです!
続いてカラブリア州、シチリア州、カンパーニャ州と暑い場所がオリーブを育てるにはいいんですね!
これからもっと深く勉強したいと思います!

ネットでこんなのありました。
さすがー また見てみて下さい。
http://www.olivo.co.jp




0 件のコメント:

コメントを投稿